\「暑さの中でも笑顔いっぱい!」クラカフェ展示交流会 in HOWAパーク 開催レポート/
9月7日(日)、HOWAパークでクラカフェ(クラシックカーカフェ)展示交流会「クラシックカーと過ごす休日」を開催しました✨
この日もまだまだ残暑が厳しかったですが、開始を1時間早めたおかげでちょっと過ごしやすかった…かな?(笑)
クラシックカーはもちろん、今回は普段の愛車も集まっていて、参加者さん同士でワイワイ交流が広がっていたのが印象的でした🚗💨
さらに、初登場の投票システムでは「え?なになに??」と不思議そうにしながらも、大盛り上がり!会場全体が一体感に包まれていました。
ご家族で見学にきててくださった方も多く、フリマでお気に入りを見つけたり、チョロQゲームでキャッキャッと遊ぶ声があちこちから聞こえてきて…✨
大人も子どももニコニコ笑顔で過ごせた、あっという間の楽しい一日になりました😊💕





クラカフェ初!QR投票で決定!今回の展示交流会の人気No.1カーは?

今回の展示交流会では、初めて「人気投票システム」を導入しました!
ゼッケンごとのQRコードから投票できる仕組みに、参加者の皆さんも「おもしろい!」と興味津々✨
投票に挑戦しながら「どうやって動いてるの??」と不思議そうにされる方もいて、新しい試みにも関心を持っていただけました。
そしてイベントの終盤、いよいよ結果発表!
見事第1位に輝いたのは―― 1964年式ジネッタG4 でした👏✨
会場からは大きな拍手がわき起こり、オーナーさんも笑顔で受賞を喜ばれていました!
順位に関係なく、どのお車もたくさんの注目を集め、魅力が光っていました✨次回の投票ではどんなドラマが生まれるのか、今から楽しみです😊
車だけじゃない!フリマやチョロQも大人気🎵
会場では、フリーマーケットや体験コーナーも大好評✨
参加者さんが持ち寄ってくださった素敵な帽子が並んだり、思わず手に取りたくなるアイテムとの出会いもありました。
また、子どもたちに大人気だったのが「チョロQ体験」!
小さな車を走らせるたびに「キャッキャッ!」と笑い声が響き、周りで見ている大人たちもつい笑顔に😊
短い時間ながらも、車の展示だけではなく、みんなが楽しめる企画として会場を盛り上げてくれました。

笑顔あふれる会場のひととき✨
会場には、ご家族で訪れる方や、お友達同士で来られる方など、たくさんの笑顔があふれていました😊
展示された車を囲んで会話を楽しんだり、フリマでお気に入りを探したり、チョロQ体験で子どもたちの歓声が響いたりと、あちこちで温かい交流の輪が広がっていました。
クラシックカー好きな方はもちろん、初めて訪れた方や車に詳しくない方も、それぞれの楽しみ方を見つけてくださったのがとても印象的でした✨
短い時間ではありましたが、会場全体が笑顔と活気に包まれたひとときとなりました。





おわりに

今回の展示交流会も、参加者の皆さま、出展者の皆さま、そして運営スタッフのご協力のおかげで、笑顔あふれる素敵な一日となりました。
暑さの中ご参加いただいた皆さまに、心より感謝申し上げます✨
クラシックカーを通じて人と人がつながり、世代を超えて楽しめる場をこれからも大切にしていきたいと思っています。
次回もまた、皆さまとお会いできることを楽しみにしています😊🚗✨
ご参加いただいた皆さま、ご来場いただいた皆さま、ご協力いただいた皆さま、
あたたかく見守ってくださったすべての皆さまへ──
心より、ありがとうございました🌿✨
またどこかで、皆さまとお会いできる日を楽しみにしています。
ギャラリー





最新の情報をお届け中!メルマガの登録はこちら
おまけ(裏側のひとコマ)

今回の展示交流会でも、実は裏方で大活躍してくれたのが トヨタプリウスPHV でした!
BGMや音響など、会場を盛り上げるための電源をしっかり支えてくれて、まさに頼れる相棒✨
おかげで、会場には心地よい音楽が流れ、リラックスした雰囲気の中で交流を楽しんでいただけました☕🎶
クラカフェは、これからも皆さまと一緒に、
「参加したくなるクラシックカーイベント」を目指してまいります🚗💫
次回のイベントも、ぜひお楽しみに♪
撮影協力:原田翔太さん
≪クラシックカーカフェとは!?≫
三重県を中心に1970年代までに製造された自動車と、
同等の風格を兼ね備えた自動車を展示し地域の方々との交流を目的に活動しています。
一緒にイベントを盛り上げてみませんか?
Classic car Cafeではボランティアでご協力いただける方、コラボ企画など大募集中です♪
- ボランティアスタッフさん
- 地元モデルさん
- ご協賛企業さま(物資提供大歓迎)
- ご協力企業さま及びコラボ商品や企画など
皆様のご参加をお待ちしています